導入事例集

  1. TOP
  2. メディア
  3. ホテル 音響 コラム/お役立ち情報
  4. ホテルの音響オペレーターってどんな仕事? 普段の業務の様子を少しご紹介!

ホテルの音響オペレーターってどんな仕事? 普段の業務の様子を少しご紹介!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私たちバンケット事業部では、ほぼ全てのスタッフが各地のホテル内に常駐し業務にあたっています。
とはいえ、実際にホテル内で毎日どんな作業をしているのか想像しにくい方も多いと思います。

今回は、施設常駐の音響オペレーターが日々どんな作業をしているのか動画も交えてご紹介します🎤

<関連ページ>
■主要取引先・営業所一覧
■東芸のホテル常駐事業について



音響オペレーターの作業風景を動画でご紹介!

早速ですが、常駐オペレーターの普段の様子をほんの少しご紹介します!
お客様が来館される前、マイクやミキサーを準備する様子をご覧ください。




すぐにマイクやCDプレーヤーなどが使用できる状態に整えてお客様をお迎えします。


宴席や婚礼が無い日のオペレーターは何をしている?

機材メンテナンス

毎日使用する機材。本番での機材トラブルを少しでも減らすために清掃やメンテナンスを実施しています。
ホテル内常駐の場合は、ホテル保有機材の管理を東芸が代理で行うことも。
東芸の機材だけでなく管理を担当している機材すべてを対象に順次メンテナンスを行います。

マルチボックスの通電チェック

マルチボックス 通電チェックの様子

マイクグリルの洗浄

マイクグリル洗浄中



音源や機材の確認

婚礼や宴会などで使用予定の音源が揃っているか・使用予定の機材が手配できているか確認します。
特に婚礼はお客様から事前にCD原盤をお預かりすることが多いため、不足がないか・ケースと中身が一致しているか・問題なく再生できるか、などチェックしていきます。

また、イレギュラーな機材を使用する際は東芸社内の在庫から手配することも。
施工日に合わせて適切に手配ができているか、機材が届いている場合は運送中に故障していないかなど入念に確認します。



CDの再生確認

CDの再生確認中

モニタースピーカーの設置

スピーカーが問題なく使用できるか確認



研修の実施

新人スタッフはもちろん、中堅スタッフに対してもレベルに合わせた研修を実施。
日頃勤務している営業所の機材やオペレートを指導する日常的なトレーニングから、他営業所のスタッフが集まって開催される社内研修会など定期的に開催しています。

東芸に入社するスタッフは音響・照明・映像に関連した専門学科の卒業生が多い傾向ですが、毎年さまざまな学科の卒業生を採用しています。

卒業学科問わず【現場経験】という意味ではほとんどのスタッフが初心者。
すべてのスタッフがメインオペレーターに成長できるようスタッフ一丸となってサポートしています!


<関連ページ>
■技術・ホスピタリティ・接客まで!クオリティ維持とスキルUPのための社内研修

音響卓の操作レクチャーの様子

会場常設ミキサーの操作レクチャー

合同での音響研修会の様子

社内合同の音響講習会


 

常駐オペレーター・常駐委託業務についてのお問い合わせはこちら

東芸はホテル・施設での常駐委託業務を承っております。
■主要取引先・営業所一覧
■東芸のホテル常駐事業について

「お客様から見れば我々もホテルスタッフ」という意識の下、接客研修も受講しているスタッフがお客様のご要望に対してテクニカル面からサポートしています。
■技術・ホスピタリティ・接客まで!クオリティ維持とスキルUPのための社内研修

常駐オペレーターのご相談は、音響のみならず照明・映像、装飾や司会者の手配・イベント運営なども対応可能な当社にぜひお任せください。
【お問い合わせはこちら】



入社ご希望の方へ
正社員・中途採用・アルバイト問わず
採用に関するお問い合わせはこちらからお待ちしております。



\その他近況はSNSでも配信中!/

X(旧Twitter)
>>@Togei_E

Facebook
>>@togeientertainments

Instagram
>>@togeientertainments
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。

株式会社 東芸エンタテイメンツ バンケット事業本部 営業開発部

〒104-0061 東京都中央区銀座1-15-6 銀座東洋ビル5階